2015年 11月 30日
![]() すいすいすい ![]() ![]() ![]() 新型ノロウイルスもはやりだすらしいから よく洗って しゃぶしゃぶ(^^♪ ![]() ぱっしゅ~!(水の飛び散る音) うまいっ。 ![]() 次はステーキでも食べに行こうかな。 いや、寒いからしゃぶしゃぶもいいなあ。 と考えていたかどうかわからない 食いしん坊のカンムリカイツブリでした。 ■
[PR]
▲
by chakepapa3
| 2015-11-30 00:01
| 野鳥
|
Comments(3)
2015年 11月 29日
2015年 11月 29日
![]() 夜のお散歩カメラ:FUJIFILM X-Pro1+Jupiter11 135mmf4(U.S.S.R) とっても古いゾナーです。 清楚な写りで 気が休まります。 急に寒くなったので 寒い冬でも使っている 冬の揖厳しい国のレンズです。 この国の人達は力がっ強いようで ヘリコイドがとっても重い。 ■
[PR]
▲
by chakepapa3
| 2015-11-29 06:11
| 蓮華寺池公園
|
Comments(0)
2015年 11月 29日
2015年 11月 29日
![]() 冷たい風と共にゆりかもめがやってきた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼のお散歩カメラ:CANON EOS-1DMkⅣ+EF50mmf1,8Ⅱ むずかしい、オートフォーカスの練習をしました。 Ai+サーボ+連射で赤い楕円のサークルの中に入ったら撮りました。 ときどきフォーカスが急に変なところに行ってしまって ピンボケになってしまうようです。 オートフォーカスはむずかしい。 最新肩でないと難しいのかな。 早くKissDigi-Xが戻ってこないかな。 ■
[PR]
▲
by chakepapa3
| 2015-11-29 00:01
| 蓮華寺池公園
|
Comments(0)
2015年 11月 28日
![]() 蓮華寺池公園いるみねーしょんから帰る途中
寒いせいか、月がきれいに見えました。 ![]() こんな風に写ってしまいました。 もちろんUFOとは関係ありそうもありません。 早くUFOをとって見たいですね。 ■
[PR]
▲
by chakepapa3
| 2015-11-28 05:53
| 蓮華寺池公園
|
Comments(4)
2015年 11月 28日
![]() 汚いスピーカーが見えないように 隠しました。 トリアエズかけただけですが・・ 綺麗な布は もちろん体にいいと言われている 絹です。 ふるっふるっと衣擦れの 優雅な音が聞こえるようになりました。(?) 絹のマフラー、売り切れないうちに 買占めに行こうかな。 素敵な色です。 ■
[PR]
▲
by chakepapa3
| 2015-11-28 05:10
| なんちゃってオーヂオ
|
Comments(0)
2015年 11月 28日
![]() ![]() 冷たい風が吹いていますが コサギは、冷たい風にふわりと浮き上がり 枯蓮の中に移動しました。 ![]() 枯蓮の中に上手に タッチダウン ![]() 右手奥は 高草山です。 ![]() オオバンがやってきました。 ![]() 久しぶりに空気のきれいな青い空には ヒコーキが飛んでいました。 ![]() 潮山が見えます。 ![]() そして・・・ かなりティラミス風になっている池。 朝のお散歩カメラ:Canon EOS-1DMkⅣ+EF50mmf1.8Ⅱ ■
[PR]
▲
by chakepapa3
| 2015-11-28 00:31
| 蓮華寺池公園
|
Comments(0)
2015年 11月 27日
▲
by chakepapa3
| 2015-11-27 00:01
| 蓮華寺池公園
|
Comments(4)
2015年 11月 26日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蓮華寺池公園のハスの刈り取りが終りました。 今年は野鳥のために駆り方をへらしたそうです。 夏の美しい蓮の花は美しいのですが 枯蓮の織りなす造形美もまたいいものです。 朝一番のハスの撮影が楽しみです。 ![]() ■
[PR]
▲
by chakepapa3
| 2015-11-26 01:54
| 蓮華寺池公園
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 野鳥 蓮華寺池公園 健康 富士山 おいしいもの いいもの 朝 翡翠 カメラ&レンズ たあ~くんわんわん しだれ桜 ねこ ミーアキャット 蝶 UMA ちゃけままの新極真会 ひこ~き 蓮 蜻蛉 蜻蛉 蝉 空 紫陽花 彼岸花 秋桜 わんこ ハロウイン BU-BU倶楽部 銀杏 なんちゃってオーヂオ 月 梅の花 桜 osannpo 祭り 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 お気に入りブログ
竹下由起の湘南日記 5号館を出て 山田尚公の工房日誌 THE FL LENS ... フォトン dezire_photo... Kazumoto Igu... happy-cafe*v... ちょんまげブログ 花鳥撮三昧 写愛館 長い木の橋 Photographie... EX9 世に倦む日日 暮らしの中で やきつべふぉと日記 ミラクル 伸 Kazumoto Igu... 寫眞人生 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||